i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.49079
中華帝国
2008/01/15 07:52:27
テストさん 男性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.237015
りょうさん
2008/01/15 19:59:18
男性 33歳
コメント:
テストの問題ですか?ゆとり教育かと思ったら最近の高校は難しい問題もやるのですね…。でもこの手の問題は自分で考えないと意味ないような気が…。
私の勝手な解釈ですが、この問題の答えは「正解だと思う」「正解だと思わない」のどちらを答えても正解になる可能性があるのです。つまり前述の二択よりも、「何故正解(或いは不正解)だと思うか?」の方が重要(むしろそこしか見ないと言っても過言ではない)なのです。更には「この部分を見れば正解だと思うが、この部分を見ると正解とは思わない」と言った答えもあると思います(←てか私ならこう答えるかな…?)。もっと上級者向けの答えなら「何をもって『正解』と言うのか?」といった所から入ると思います(流石に普通の高校ならここまでは要求しないかと思いますが…又字数制限があったりすると省かざるを得ない場合もあります)。
色々と書いて長文謝。スレ主さんにとって少しでもヒントになれば幸いです。
▲一番上へ

i-mobile

中華帝国
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ