i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.49023
人が怖い
2008/01/14 21:29:31
ルルさん 女性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.236935
るるるさん
2008/01/15 17:40:33
女性 31歳
コメント:
こんにちは。
お返事ありがとうございます。
私が感じた事を率直に書きますね。
悪口を言われてましたか。それはつらいですね。
ただ人に悪口を言われて平気人なんてほとんどいないと思います。きっとルルさんの周りにいるであろう堂々とした人、堂々と見えても、その人だって悪口を言われたら決して平気ではないと思うんです。ダメージの受け具合は人それぞれですが。結局何が言いたいかといえば、みんな同じって事です。人間関係で悩むだろうし、つまずく事もある。そう思えば気が少しでも楽にならないでしょうか?ルルさんに悪口を言った人もおんなじです。
特に女性は悪口を言い合う事で連帯感を強めたりしますからね。でもそんな人間関係なら私はいらないと思うんです。悪口を言い合う仲間に入りたいと思いますか?私はそれなら一人のほうがいい。
そんなことより自分に合う人と絆を深めたほうがいい。人生で出会う人って何百人といるけど、分かり合える人なんてほんの一握りだと思います。分かり合えなければ、割りきってその人とは上辺だけで付き合えばいいと思うんですよね。

あと人見知りをされるという事ですが、これも上と同じで、いきなり初対面とか数度会っただけで、上手に話せる人も少ないと思うんです。ルルさんが人見知りをしてしまう心境は相手も同じだと思うんです。程度はありますけど。これも一緒ですが、そう思うと気が楽になって、今までより少しはラクに話せませんか?
極端な人見知りは、気の合う人を見付けるのを逃す原因にもなるので、少し頑張って話してみたほうがいいとは思うんです。受け入れられなくて当然、受け入れられればラッキーぐらいでね。

あとおそらく対人関係にかなり気を使っていらっしゃるのではと想像します。人に気を使うのは大切な事ですが、気を使われすぎると逆に相手も疲れてしまいますから、気を使うのはホドホドがいいと思います。多少はワガママでもいいんですよ。例えば食事に行くとします。気を使いすぎると相手の気持ちに合わせてばかりで、相手が決めるとしますよね。それが続くと相手は疲れますよね。たまには意見だしてくれればいいのにって。そんな感じでやっぱホドホドがいいんじゃないかなと思います。

長くなってごめんなさい。どんな場面の人間関係で悩まれてるのか分かりませんが、少し肩の力を抜かれてみませんか?
悩みの方向と返答がずれてたらごめんなさい。
▲一番上へ

i-mobile

人が怖い
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ