i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.48885
対処法は…?(長文です。)
2008/01/13 14:33:49
ルンナさん 女性 40歳
への返信

▼一番下へ

NO.236046
ミラさん
2008/01/14 03:26:16
男性 30歳
コメント:
ある有名な歌手の義母の介護や政治家の母親の介護が美談として有名だが‥


現実は介護は切実な問題であり、家族だけで介護できる時代ではないだろう。


義父の意見を尊重すると言う事は‥今までと変わらない介護生活を貴女が強いたげらて‥妻である貴女が一番苦労させられるのは間違いない事実であり、共倒れになる可能性は高いだろう。


この機会に、義父や旦那に対して妻の覚悟を見せた方が良いだろう。


自分が年老いて介護が必要となった時は‥子供や旦那の介護は求めず自ら施設に入所する覚悟があります。と前置きして‥旦那や義父に義母には施設に入所してもらいたい気持ちが強くある‥と伝えたらどうだろう。


勿論、義父の意見で取り入れが可能がある意見は‥尊重し譲りお互いに協力していきたい旨を伝えたら‥義父の嫁さんに対する気持ちは‥今までとは違って、貴女の本気な気持ちを受け入れてくれるかもしれない。


旦那に対しては‥介護放棄した状態は、介護に対する意見は言う資格はない、と言うべきだよ。


勿論、最悪離婚になると思うけど‥旦那や義父もそれだけは避けたい気持ちはある筈なので‥
今のこの機会に覚悟を決めて話し合いをした方が良いと思う。



▲一番上へ

i-mobile

対処法は…?(長文です。)
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ