i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.48824
やる気が…
2008/01/12 22:02:23
清菜さん 女性 14歳
への返信

▼一番下へ

NO.235506
れぅさん
2008/01/13 05:26:25
男性 21歳
コメント:
勉強方法についてアドバイスを何点か。社会と理科の暗記分野はまず教科書準拠の問題集をやりましょう。教科書を2Pくらい読んで頭にささっと内容を入れたら問題集で教科書を見ながら解答。一通り1章終わったらまとめの問題などで覚えてるか確認。基本的に暗記ものでも問題集をやらないと自分のものにはなりません。ある程度基礎知識が入ったら自分の中で紛らわしいものや比較したいものをノートにまとめるのも大事です。

国数英、理科計算分野もひたすら問題をこなすしかないでしょうね。ただ問題集は自分の実力に合ったモノを使うべきです。相当苦手と思うなら、欲張らずに基礎中の基礎だけの、すぐ終われるものを選んでまずはやり終える。そしたら次は基礎部分と練習問題の合わさったもの、標準的なもの、少し応用も入ったもの…など。
基礎はクソ大事です。問題の解答を見ても分からない場合は分かるまで基礎を追求しましょう。焦る気持ちもあると思いますが一つ一つつぶしていく以外近道などありません。

ただ、つぶした所は自分の中の得意部分になるので、今よりは確実にモチベーションがあがります。例えばテストや確認問題の時に「この部分はまだ出来るぞ!」と思えば心配が一つ減るわけですから…。

因みに僕は、中学の2年の2学期末頃から頑張った為、3年の頃は結構余裕でした。まだ全然間に合うので頑張ってくださいね!
▲一番上へ

i-mobile

やる気が…
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ