i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.48784
ネットの人間関係
2008/01/12 15:59:01
匿名さん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.237119
カフェさん
2008/01/15 22:09:32
男性 27歳
コメント:
匿名さん、こんばんわ。

匿名さんがこのスレを立てた時はまた荒れるかな?と思っていましたが、荒れなくて良かったですね。以前も内容こそ異なりますが、こうやって話をした事があります。大変な思いをしてこれなくなってしまいましたが、あの人と指名版で会話したのも、こういうのがきっかけだったような気がします。(違かったかな?・・・)そういった意味でも、自分の中では良かったと思っています。

今回の件だって、まぁ今回に限らずですけど、どっちもどっちだと思ってます。普通なら、注意して叩かれるなんて本来はこんな事ありえないですからね。でも、ムキになってもしょうがないんです。荒らし荒らしとなりますが、荒らしと揉め事って何か同じ様な感じですが、でも、何か違う感じがします。

あのスレに限らずですけど、返答次第では全然内容が変わってきてたと思います。必ずしも荒れるとは限りませんからね。それってどれだけ自分の気持ちを抑えられるかだと思うんです。所詮と言ったら何ですが、サイトの中でストレスを溜めてもどうにもなりません。かといって、家の猫ちゃんを殴るわけにはいきませんからね。

やっぱり荒れると皆見てしまいますよね。自分は怒れば良くても、他からすれば良い気分はしません。やっぱり利用しにくくなってしまいます。何か言われるのを恐れてしまい、いちいち何度も何度も読み返して書き込まないといけなくなったり、それだとやってられないってなってしまいます。

僕がこのサイトを利用する理由はもうほとんど無いのですが、(つい見てしまうんですよね・・・意志が弱いですからね僕も)初めてこのサイトに来た時は、自分自身が仕事について悩んでいる時でした。その中で【仕事について】【自分の心】について悩んでいる人を見た時は、何か自分と重なってる部分があって、こんな時どうしたら良いんだろう、どうしなきゃいかなかったのか、本来なら自分が相談する方だったのがついつい書き込みをしてしまったのが始まりです。

本来は回答者に助けれるはずが、相談する人達に助けれらた感じでした。最終的には自分で何とかしなきゃいけない事でも、相談している人達によって自分自身が学ばされました。今でも利用してるのはそれがあるからなのかな。まぁそれは良いとして。

匿名さんも、指名版を利用する機会があればどんどん利用して良いと思います。もちろん日常会話も全然良いと思います。むしろ気持ち的には本当に変わりますよ。

長くなってしまいましたが、有り難うございました。

では、またね♪
▲一番上へ

i-mobile

ネットの人間関係
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ