i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

ペットの悩み
NO.48425
落ち込みます
2008/01/08 00:05:40
椿さん 女性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.232340
歌丸さん
2008/01/08 00:40:00
女性 27歳
コメント:
どんなに勉強していても実践になるとなかなかうまくはいかないものです。
トリマーを目指してらっしゃるんですか?
最近はペットブームでペット美容院を利用する飼い主さんが多いですよね。私もたまに猫を連れていきます。
飼い主さんは貴方を信頼して我が子のようなペットを貴方にお任せするわけですから、相当な責任とプレッシャーがのしかかりますよね。
トリミングの最中にプードルが台から飛び下りて骨折、治療費を全額美容院が賠償した…なんて話も実際にあります。

動物を扱うのにはある程度センスが必要です。でもセンスに自信がなかったり経験が浅いならば動物の体の仕組みや保定法、病気などについて常日頃勉強し、ぬいぐるみを使ったりビデオを見たりしてイメージトレーニングする事が大切だと思います。動物を練習台にしては可哀想ですから…。
その一件がトラウマになりまた動物に触れるのが怖いかも知れませんが、その失敗を忘れることなく、精進してもらいたいなって思います。
くじけずに頑張って下さいね。
▲一番上へ

i-mobile

落ち込みます
ペットの悩み
トップ


(C)悩みウェブ