i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.48290
子供の気持ち
2008/01/06 15:41:15
あや(スティッチ)さん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.232394
ミントさん
2008/01/08 02:27:17
女性 77歳
コメント:
そうですか・・9歳のお子さんでしたか。。
私にも10歳の息子が居ますが・・
自分の都合の良いように立ち回りできる歳でもあると・・感じます。
例えば・・おもちゃを買ってくれる人に対しゴマをする事も覚えてきますね。
実の息子でさえ・・子供の気持ちを理解し汲み取ることは難しいなか・・
複雑な家庭環境のなかでお子さんは自分にとって都合の良い相手を選んだのだと思います。
それが例え虐待した元義母親であったとしても・・
あやさんと旦那さんが籍を入れる前は3人で笑い合い楽しい時間を過ごしていたのですょね?
お姉さんの立場から籍を入れたことで義母親になって、
家庭を守ってく立場・子育てをする立場になり・・
今まで笑い合えたことも、許し合えたことも・・できなくなっていったのでは・・ないですか?
あやさんがお子さんと旦那さんの側に戻りたい意思があるからには・・
長期に渡っての離れ離れは、しない方が良いですょね。
だからといって、無理に子供の機嫌をとることも勧めません。
まず、あやさん精神状態が安定されないことには・・
お子さんとの和解は望めないと感じます。
▲一番上へ

i-mobile

子供の気持ち
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ