お金の悩み
NO.48213
●返済に関して
2008/01/05 18:05:21
・あやさん
女性 23歳
への返信
NO.231746
●・ほうやさん
2008/01/06 23:47:54
男性 29歳
コメント:
もう他の方が仰られていますが
貸したお金は、あげたと思え
現実にはそうなのですが、悲しいことに
貸した側が非難されるという現実もあります
自分の経験ともダブルのですが
自分も前に友達の女性にお金を貸しました。
借用書は書かせていません。
後に書いて欲しいと言いましたが
見事ドタキャンされました。
その彼氏さんと同じくまさかっていう思いです。
信じているから貸すのであり、まさか返されないとは思わないですよね
でも、逆に言うと人間って簡単に裏切れるものだとも思います。
住所が分かれば、顔を見ずにしたいなら支払い督促
裁判したいなら少額訴訟とか方法はあります。
少額訴訟は、あくまで可能正論ですが勝訴判決を得ても
その上司の家などに差し押さえるものがなければ
新たに財産があると見られる銀行口座や
働いている場所など調べないと難しいです。
それに差し押さえるのにも費用がかかります。
それで無理な場合またそこで被害に遭ったと思うと思うんです
家に行くというだけでは、別に法に触れることはないと思いますが
行っても多分書かないだろうって思いますね。
方法としたらまず自分で内容証明を書き
それを送って様子を見ては?と思います。
そこで連絡がなければ法的手段に出ると書けば
何かしら連絡をしてくるとは思います。
会う事ができれば借用書は書いてくれないだろうという事を前提に
彼氏さんの他に誰か連れて行くか、会話を録音
お金を貸したというのを認めさせれば
裁判ではなお有利になるかと
何にしろこういう風に仲良くしてた人からの
裏切りは本当に辛いですね

■返済に関して
■お金の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ