i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.48203
ポリさんはじめまして。
2008/01/05 14:26:49
ドラドラさん 男性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.231506
ドラドラさん
2008/01/06 15:56:27
男性 30歳
コメント:
お忙しい中コメントありがとうごさいます。指導者として今年で12年目になるのですが、年々思う事がありまして、考える力が無くなってる気がするのです。確かにサッカーに対する知識、技術、体格は良くなってると思います。がメンタルが弱い子供が多くなりました。色々な提議を持ち掛け考えさせてみます。が途中で考える事を止めてしまう子供が多いのです。特に中学生に増えた傾向が見受けられます。その色々な提議に正しい答えはありませんが、本当に考える力や想像力が貧しい子供が増えました。まずはそこら辺から変えたいのですがどうしたら良いでしょうか?クラブチームの為正直高い月謝や遠征費等、保護者の方々にはかなりの負担をしていただいています。僕の理念として、サッカーを通じて自己啓発を!が理念です。まずはかなりの負担をしていただいてる親に感謝させるのが先ですよね?それともこのチームに入団したくてもセレクションで落ちた子供達のお前らは代表だ!と教える方が先でしょうか?何度でも根気よく提議を投げ掛けてみたいと思います。コメントよろしくお願いいたします。
▲一番上へ

i-mobile

ポリさんはじめまして。
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ