i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.48199
このサイトを見ていて
2008/01/05 13:10:53
明音さん 女性 14歳
への返信

▼一番下へ

NO.230897
リラックマさん
2008/01/05 14:08:46
女性 18歳
コメント:
一昨日 荒らしをした者です。

荒らしをするつもりは その時は なかったですが 感情的になってしまいました。申し訳ありません。

でも ここのサイトのコンセプトは『悩みを聞く』 だから 一人で孤独で 耐えられない人がきます

悩みがある人が 文章を読み返してる訳では ないと思います。

悩んでる時は 人間 誰でも 弱いです。そんな人に 『くだらない』とか『自分で考えろ』とか

おかしくないですか?


私は 相手から見ると 小さな悩みでも その人にとっては 大きな悩みだと 思ってます。

悩みを聞く側の正当化より
悩みを聞いて貰う人に 一歩下がって 聞いてあげないと 荒らしは 止まりません。


だって 悩んでるのに
明らかに 主旨を変えてくる人いて みんな それに乗っかり 投稿者が 悪いみたいな感じになってますよ。

それは 誰が悪いじゃなく 私達 「聞く側」 投稿者「聞いて貰う側」
お互い悪いと思います。

意見が ぶつかれば喧嘩になるように

意見が ぶつかれば荒らしになる

それが サイトではないでしょうか?
▲一番上へ

i-mobile

このサイトを見ていて
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ