i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.48190
悩み…聞いて頂けたら嬉しいです……
2008/01/05 11:20:06
月鈴さん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.230836
ポリさん
2008/01/05 12:30:40
女性 35歳
コメント:
自分の意見を言う事と、我侭なのは全く別物だと思いますよ。

一緒に時間を共有している以上、相手に対して貴女の考えや意見を
伝えて行かないと、相手もどうして良いのか分からなくなってしまう
と思うのです。

貴女は必要以上に、相手に対して自分が迷惑にならないように、
困らせないように・・・という気遣い心が強すぎて、返って逆効果
になってしまっているような印象を受けますね。

人に対する気遣いというのは大切な事だけれど、度が過ぎると
裏目に出てしまう可能性が有るので、ちょっと考え方を変える
努力が必要かも知れないですね。

キツイ言い方になるかも知れないけど、何て事ないことなのに、
貴女一人で大げさな悲劇に持ち込んじゃってるような気がします。

友達同士なのだから、もっとラフに気楽に行ったらいいと思うのですが・・・。
少し考え過ぎの傾向があるようにもお見受けしますね。

相手は何とも思っていないのに、一人で悪い方向へ考えすぎて
自ら自滅しているような感じがするのです。

友達との関係を良好なものに出来るか、悪化させるかは、
全て貴女の心一つだと思いますよ。

陽だまりに行くか、薄暗い闇に行くか、それを決めるのは自分であって
これまでの事も結局は全て自分が選択してきた道だと思うのね。

貴女の中で抱えている「迷惑をかけたくない」という定義に
誤りがあるような気もします。

お情けで付き合ってもらっている間柄ではないという事に気がつき、
同等・フェアな立場なんだという事をもう少し意識した方がいいかもですね。

何か友達同士なのに上下関係が出来ているような感じがします。
まるで友達に対して「私みたいな者と付きあって下さり大感謝です」みたいな
気持ちを抱えているかのように、あまりにも気を使い過ぎてるし、下手に
出すぎではないですか?

もっと自信を持って、クヨクヨ考えても仕方が無い事に時間を費やす事を
やめる事が大切だと思いますね。
▲一番上へ

i-mobile

悩み…聞いて頂けたら嬉しいです……
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ