結婚の悩み
NO.47709
●結婚に親は関係する?
2007/12/30 00:35:15
・案山子さん
女性 99歳
への返信
NO.228207
●・killer whaleさん
2007/12/31 03:07:07
男性 47歳
コメント:
言っている意味を誤解していないか?
人間生まれながらに「環境」は夫々違うだろ。
例えば、生まれた家が「お金持ち」でお金には不自由しないとか、「貧乏」でお金で苦労したとか・・・
人には持って生まれた環境と、生まれてから自分で築いた環境がある。
だから、自分の生まれた家が「ヤクザ」や「犯罪者の家庭」の場合だってあるだろう、でもそれは、自分では選択出来なかった環境だから「如何しようも無い」だから、結婚するという事は「相手のそういう事までひっくるめて」も一緒に居たいと思うか如何かを「天秤」に掛けるという事。
困難が「目の前に立ちはだかった時」に「諦める」のか「戦う」のかは自分の選択だ、という意味。
だから、君自身が「障害があるならやめる」という決断をしたなら、それはそれで間違いではないが、親が「悪い(家庭環境や家柄が)」から自分が結婚出来ないと決め付ける事は誰にも出来ない。
例えば・・・
君が「ヤクザ」の息子で、相手の親から「ヤクザの息子なんて」と言われたとしよう、でも彼女も君も結婚したいと本気で思っていたとしよう。
そんな時、君は家と縁を切ってでも彼女と結婚したいと思えるか?
という事。
天秤に掛けるとは、そういう意味だよ。

■結婚に親は関係する?
■結婚の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ