i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

学校の悩み
NO.46594
変えられない
2007/12/16 16:14:44
verbranntさん 男性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.225544
貝さん
2007/12/25 19:37:49
女性 17歳
コメント:
今が本当に嫌で先生も相談所も何も解決してくれないのであれば、
貴方が動くしかないと思います。

何故自分が苛められているのか、ということを
冷静に考えてみるのはどうですか。

耐え切れない時は怒ればいいのです。
男らしく、胸をはって『やめろ』と一度怒鳴ってみてはどうですか。
悲鳴みたいに言ってはおちょくられるだけです。

『自分は悪くない。相手が悪いんだ。』と思うのならば
ひたすら嫌な思いをたえるだけではなく、
やり返してやりましょう。

たえる意味も、必要もないのです。

そこで暴力をふるわれ、怪我をしたのならば
恥ずかしくても警察や親に言いましょう。

それは恥ずべきことではありません。
ちゃんとした大人としての処理だと思います。

今のまま自分の性格のせいにしていては
きっとこれからも同じです。
自分を変えたいと思うのならば今しかありません。

一度やるだけやって
徹底的に打ちのめされてしまえば
スカッとすると思います。

私は小さいころ虐待を受けていて、
泣いてばかりでした。

でもあるとき初めて親に怒鳴ったんです。
汚い言葉で呂律も回らずむちゃくちゃかっこ悪くて、
足もがくがく震えていましたが、
声が凛と通るまでずっと怒鳴ってやりました。

親はすぐにまた暴力を振るってきましたが、
一瞬驚いた顔は今でも忘れられません。

泣いてばかりだったころより全然その日はスカッとしました。


親と離れてからは自分の性格が私も嫌いだったので、
中を変える前にまず外を変えようとしました。

お洒落な服を研究して、清潔感を出して、
髪型もたくさん変えました。

勉強するよりもとても難しくて、
なかなか変えられなかったけれど、
だんだん外を変えていくうちに自分に自信が持てて、
性格も全然変わってきました。


始めは少しの勇気から
ゆっくり努力していけば良いと思います。

まず前を向いて歩くこと意識してみてはどうですか。
うつむいて歩いているだけで暗い人に見られがちです。


年下のくせにしゃしゃり出て申し訳ありません。
長文失礼いたしましたm(__)m


▲一番上へ

i-mobile

変えられない
学校の悩み
トップ


(C)悩みウェブ