i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

身体・美容の悩み
NO.46249
赤いニキビ、ニキビ色素沈着
2007/12/10 23:18:41
あさこさん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.224958
あさこさん
2007/12/24 00:49:22
女性 22歳
コメント:
ちこさんへ

レスに目を通して下さり、ありがとうございます。

>彼氏に録っといてと頼まれてるわけ…でヤツは飲み会よ(;_;)チコんちのDVDは見るだけで録画が出来ないスグレモノ………W

彼氏さんは、飲み会か…wDVDは見るだけで録画が出来ないって、フムフム
彼氏さんは、飲み会で、騒いで楽しんでいることでしょうし、見られなくても、よし!として…W

>てかアサコさんは深キョンとかホシマリみたいな感じってなんか雰囲気まとまりあるからイメージしやすいな!だいぶおっとりしてるけどムカつくおっとり系じゃないからカワイイな!

深キョンにも、ホシマリに、自分で思うんだけど、顔は、似てないと思います。
「雰囲気、似ている」って言われたけど、ホシマリ+深キョンを合わせた感じとかwそれを職場の人に言われた。と元彼に話したら、「あ〜良いイメージじゃないね。」と言い出した。一緒にいた時は、「奥菜恵に似ているよ」と他人に言っていたりした様ですが、別れた瞬間、本音が出たのか、「ハリセンボンの箕輪はるかさんに似ているよ」に変っていたそうです。自分の元カノのことをハリセンボンの箕輪はるかさんに例えるなんて、周りからは、普通じゃない。と言われました。
なんでも良いけど、人の顔のことばかり言ってくれんなよ!という感じでした。あのね〜ただでさえ、ニキビが酷いと悩んでいる元カノに、整形しろ!と言いたいのか、あんたは?という感じでした。

>性的な暴走メールを朝から晩迄続ける変態哲学者の元彼(W)って大分手に負えん感じがするな…何か自分の世界がすでに確立されてるタイプっぽい。

まさに、そんな感じです。自己世界確立されて、人の意見に耳を傾けられないタイプです。私の意見なんて、蹴飛ばされていましたからw
哲学に生きるも良いけど、人のその訳の分らない哲学を押し付けるな。哲学者でもないのに、素人がみたいな感じで聞いていましたが、別れた際に、私も少々、それに対して爆発して、元彼にボロクソに言ってやりましたw

>哲学を好む人って真っ直ぐに正義感ある人でもあるし歪んだ正義感の人もおるけど、形ある言葉に安らぎがあるんかもね。

形に安らぎは、そうですね。ありますよね…時々、聞くのには。(?ο?)

>哲学的にゆえば映画監督にはなられへんけど映画評論家にはなれる…映画評論家は映画を決して造らない!!みたいなW

映画評論家になれるとさ。元彼も喜ぶと思います、なんちゃってW
このレス見たら、元彼、マジで…凹むと思いますけど、貴方の言葉に、どんだけ私は、凹まされたら、そのくだらない、哲学の自説でW

>ニキビの哲学でもゆってくれたらまだ聞けるけどね。

ニキビ哲学なら、まだ…聞けますし、真面目に聞きます。少しだけw

>チコだってそれこそ何年かはニキビと闘って半殺し迄追い詰めてやって今はなくなったけど、またいつできるかは分からんからケアはかかされへんし…ニキビとはずっと付き合っていかなあかんと思うとダルイわ。

ニキビは、いつできるか予測は、出来ませんもんね。ハァ…そこが辛いところですよね。ダルイ。そこで、調子よく、元彼の哲学で、この辛さでも惑わしてくだされ〜って感じですW

>でも既にニキビに対する怖さは無くなった。治るものってわかったし、自分の治し方は確立したし、いつニキビのボイコットがおこっても和解勧告だせそうやゎ。。。。

出来たとしても、「治る」と思えた時、気持ちも前向きに肌と付き合っていこうとなれるもんなんですね。

>アサコさんだってきっと治るよ…。ただ即効性がないからこれが精神力を余儀なくされる訳やねんけど。

即、あることを試して、効き目出たと実感出来たら、どんなに前向きに肌と付き合っていけるか。自分の精神力、強くあってくれ〜と願うばかりです。

>治ったら元彼と会って是非ともキサマの話すことは図書館に山ほどある。要はツマランということや!といってやりなさぁ〜いW

以前に言われた分だけ、言い返してやらなければ、どんだけ〜というくらい、あの哲学的な話に悩まされたり、惑わされたりしたのかW

▲一番上へ

i-mobile

赤いニキビ、ニキビ色素沈着
身体・美容の悩み
トップ


(C)悩みウェブ