i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

身体・美容の悩み
NO.46249
赤いニキビ、ニキビ色素沈着
2007/12/10 23:18:41
あさこさん 女性 22歳
への返信

▼一番下へ

NO.221671
あさこさん
2007/12/15 11:58:25
女性 22歳
コメント:
>ちこさんへ

>ア゛ァァァアーーー(悲鳴)って感じやぁ〜W

あ〜第一声が…(゜ロ゜) ヒョオォォ!

早速、回答ありがとうございます。

>いつからお湯で洗ってんの?ずっとな訳??

お湯で洗うと、シワが出来たりするということは、聞いたことがあって、何となく、良くないことは、分かってはいたのですが…中学生のニキビが出来始めて時から、ずっとお湯を使って、最初は、手でこすって洗っていたのですが、洗い残しが見つかり…気がつけば、顎の下が、かぶれていました。それ以来からずっと…お湯を使って、洗面器もつかわず、直接シャワーでジャーと流して荒い残しのないようにしていたんです。洗い残しが怖かったので、そうなっていました。

>ゼッッッタイあかんよ。まさかのまさかよ。下手したら(裏返したら解決するかも)そのお湯で洗うってのが全てかもよ。

お湯が原因を占めているんですかね。自分では、敏感に臭いものに、反応しているのか、(納豆、歯磨き粉、タバコ)の臭いを嗅ぐとポツンと出来ていたりしたので、臭いに敏感に反応しているせいもあるのかと…そちらの方ばかり気にしていました。

>お湯も熱いので洗ってるって………ドン引きやわ。非常識そのものよ。あまりに当たり前過ぎて周りがその事話すはずもないっちゃーないわな(汗)周りに聞いてみぃ〜。熱い湯で洗ってる人、多分おらんよ。

お湯がかなり赤みがあるのは、原因しているのかも知れないですよね。

>あとで冷水とかやめて冷たいけどお水に即刻切り替えてみりぃ〜。

お水で洗うと、脂分が落ちた気がしなかったり、洗った気にならなかったり洗顔フォームの洗い残しが自分の素手を使って洗おうとすると、気になってしまったりで。

ちこさんは、どのくらい洗顔フォームをつけて洗っていますか?
私は、洗顔フォームの量をたくさん使ってしまったりします。


>ちこはぬるま湯でも3日続けたらニキビできるわさぁ〜。

ぬるま湯なら、大丈夫かと思っていましたが、ダメなんですね。

なんか、ニキビに苦しみながら自殺さえ考えるのに、あまりに自身の知識が無さ過ぎ(少しお叱りします!W)もしもずっとお湯で洗ってたら本間に原因はそこの可能性マックスやね。

お湯の可能性マックスですか…赤みが出来始めても、ニキビだけに囚われすぎて、赤みがあっても、無視しているところがあったんです。

>漢方やらニキビ薬やら化粧水やらサプリやら………………温度ぉぉぉ!!!!!って事でわらけてしまうね♪

聞けば、聞くほど…ダメですよね。

>あと………とりあえず塩は止めときね。いいか悪いかこれはしょうみ分からんけどアサコさんの肌は今は荒れてるんより傷的タイプやろうから傷口に塩はこれはまたまずいんちゃうかな。

とりあえず、塩はやめます。
▲一番上へ

i-mobile

赤いニキビ、ニキビ色素沈着
身体・美容の悩み
トップ


(C)悩みウェブ