i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.4599
鬱って??
2006/03/06 01:37:25
ともさん 男性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.27023
ホワイトさん
2006/03/21 21:22:29
女性 21歳
コメント:
引きずるのって、失敗とかですか? 私も落ち込んだりすると立ち直るのに時間がかかる方です。自己嫌悪も、しょっちゅう陥りますし。でも、自己嫌悪したり自分は欠点だらけだ…と思っていても、実際その人の欠点って、周りの人が感じているのは自分が思い込んでいる10分の1位しかないらしいですよ。それに、良い方に考えたら、自己嫌悪に陥りやすい人は自分を省みることができる人だと思います。反省することで、また同じ失敗をしないために気を付けたら、その自己嫌悪もただ悲嘆でなく、意味のある次に繋がるものだと思います。完璧な人間なんていないのですよ(^^)完璧な人より、ちょっと失敗する人の方が親しみやすいし味があるのでは。だから、あまり自分を責めないでくださいね。これは、私も自分に言い聞かせてます(笑) あと、悪いことをする人が恐いとは、ともさんに対して害を与える人のことですか? 確かに、この世の中悪いことする人は少なくありませんよね。でも、いい人・悪い人の区別もどうつければいいか難しいところもありますよね。私は高校の頃、第一印象があまりよくなかった人とある日突然打ち解けて、今ではとても仲が良かったりします。逆に、信頼していた友達に裏切られたこともあります。いい人の周りには自然といい人が集まりますし、自分と合わない、若しくは一緒にいてもお互いに良い関係が築けない人は自然と離れていきます。だから、ともさんは自然体でいたら大丈夫ですよ。ともさんはともさんの波長に合う人に出会うようにできています。また、悪いことする人が恐いというのは、それによって誰かが傷付くことが恐いのですか? 前に言ったことがあると思いますが、ともさんは人の痛みが分かるから、誰かが傷付くことが恐いのだと思います。傷付けられることがどれほど痛く、寂しく苦しいことか知っているのですよね。もしそうなのなら、ともさんはその優しさがあるだけで十分だと思います。世の中悪いこと恐いことばかりだとしても、ともさん自身は正しいことが何か分かっているのですから、怖がらなくても自分を責めなくても大丈夫ですよ。
▲一番上へ

i-mobile

鬱って??
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ