i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

恋愛の悩み(18歳以上)
NO.45900
質問です。
2007/12/06 00:52:10
きららさん 女性 27歳
への返信

▼一番下へ

NO.218748
猫好きさん
2007/12/06 16:39:27
女性 26歳
コメント:
夫婦間だけでなくあらゆる人間関係に共通すると思うのですが…相手が変わってくれるのを期待するよりは、まず自分の意識を変えていくことが大切だと思います。
旦那さんが労いの言葉ひとつかけてくれない、と不満に思うならそれはなぜか考えてみましょう。
文面から想像できるのは、きららさんはきっと気が強くて強情な女性だということ、(失礼なこと言ってすみません…悪い意味に取らないで下さいね)言葉のような明確な形での愛情表現でなければ感じ取りにくいタイプなのかもしれません。
そういう雰囲気を漂わせていると、旦那さんは余計に無言のプレッシャーを感じてしまうのでは…

浮気はされてみないとその苦しみはわかりません。
きららさんがそのダメージに見合うだけの償いを旦那さんに求めたい気持ちもわかります。
しかし一旦許して再び家庭を継続させていこうと決意したのなら、悔しいでしょうがここは気丈になって明るい家庭を作っていって下さい。
旦那さんが戻ってきてよかったと思えるように…あなたが家庭を変えていくのです。
▲一番上へ

i-mobile

質問です。
恋愛の悩み(18歳以上)
トップ


(C)悩みウェブ