i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

将来の悩み
NO.45294
今できること
2007/11/28 01:09:42
コニーさん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.217701
コロさん
2007/12/03 14:44:43
男性 28歳
コメント:
韓国語の先生が言っている事が
もっともで、私の言っている事と似ています。

例えが悪かったですねw

好きな事と好きな仕事は似ていても違うモノだと言う事です。

子供の夢でケーキ屋さんとか有りますね?
それはケーキが好きなだけなんです。
でも実際に職業にするには
1.ケーキを作るのが好きなのか?
2.ケーキを売るのが好きなのか?
3.ケーキを食べるのが好きなのか?
4.ケーキを食べ比べるのが好きなかか?で変わります。

1.はケーキ職人
2.はサービス業・販売員
3.は何でも良い
4.はライターなどです。

ですから好きな事が有るのは大事ですが
それに捕われ過ぎてはいけません。

まずコニ−さんは好きな所とは別の部分を明確にしてはどうですか?
好きな事を仕事にするのでは無く
好きな事を仕事に繋げるのが正しい表現だと思います。

クリエイティブな事が好きなのか?
ビジネスが好きなのか?
セールスが好きなのか?
サービスが好きなのか?

具体的に仕事を上げれば
翻訳・通訳・貿易・観光・ライターなど
以外と有ると思います。もちろん係わる量が違いますが…
好きな事以外の部分も具体的にして行く事が大事だと思います。

後、すぐに形にしようと焦る必要は有りません。
今どき転職は珍しく無いですし…色々なモノを経験した上で
自分の特性を見極めても良いと思います。
ですからバイトを色々してみるのも良いかもしれません。

まぁ年齢と共にチャンスは減って行きますが
今は焦る必要は無いでしょう。
▲一番上へ

i-mobile

今できること
将来の悩み
トップ


(C)悩みウェブ