i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.44985
家業と結婚相手について。
2007/11/23 21:27:44
りょうさん 男性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.214522
ミラさん
2007/11/24 00:50:11
女性 30歳
コメント:
どうやら勘違いしているのか‥視野がまだ狭い点があるようだねぇ‥。

お互いの両家の賛同があり祝福されての結婚は誰もが願う事であり、何も老舗の家に限った事ではない。

仕事にしても50代でもまだ半人前扱いなのは古いしきたりからの考えからきたものであり‥現在は時代の流れと伴にその古い考え方も若い人が破り新しい考え方を導入するものだよ…。
例えるなら、財閥系の企業や老舗のお店も‥以前とは全く異なり時代の流れや世間の風潮に合わせて新しい風を吹いているものだよ。

まぁ、まだ見ぬ相手と現在の彼女を天秤にかける気持ちがあるのは、自分本位の気持ちが強いからだろうねぇ。

逆に天秤にかけられる場合はどうする?
貴方が自分の方が家柄も良いのに、全く逆の男性と天秤にかけられたらどう思うか‥考えた事があるだろうか…。

今の考え方では…天秤にかける側が、天秤をかけられる側になると思う。

もう少し柔軟性な気持ちや‥時代にマッチした考え方が必要だと感じる。

いくら綺麗事でも綺麗事は必要であり、女性の気持ちを大事にしないと。



▲一番上へ

i-mobile

家業と結婚相手について。
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ