学校の悩み
NO.44978
●子供の躾のための体罰
2007/11/23 19:56:00
・プーニャさん
男性 17歳
への返信
NO.216070
●・匿名さん
2007/11/28 20:33:19
女性 24歳
コメント:
返信遅くなり申し訳ございません。
プーニャさんスレお借りします。
ゆうたろうさんの意見に同感する部分もあるのですが、そのような類の体罰は、本当に必要な体罰なのでしょうか?例え、子どもの時に取っ組み合いの喧嘩で仲直りすることを学校で学んだとしても、社会に出ると暴力では解決できない事が山程ある訳で…
「人に暴力をふるな」と教える教師が、授業中よそみをしたからといって思わずげんこつを食らわせては、子どもへの良い手本にはならないと思います。。
学校教育法では、児童、生徒及び学生に「体罰を加えてはならない」ではなく「加えることができない」と表記されている 点にも、家庭教育と学校教育の違いに気付かされます。
日本古来の戦前教育ですか?子どもを主体とした大正自由主義教育ならともかく、天皇主権に基づく国家主義の教育はそれこそ子どもの人権が損なわれていると思うのですが…
私の勉強不足であれば申し訳ないです。。
長文失礼しました。

■子供の躾のための体罰
■学校の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ