i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

家庭の悩み
NO.44569
主婦の方いましたら聞いて下さい…
2007/11/18 01:18:00
ゆきさん 女性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.212740
あずさん
2007/11/18 05:02:46
女性 19歳
コメント:
こんばんは。
私にもちょうど4ヶ月になる娘がいます。
旦那は半日以上を職場で過ごしていて、家にはほとんど寝に帰るような状態ですので、出来るだけ自由にさせてあげたいと思っています。
ですが実質睡眠時間は遥かに私の方が短く、子供の月齢が浅いので出かけることもままならない生活。
ほとんど寝ていない状態で泣かれると、旦那を起こしてはいけないという焦りと、この子が何を望んでいるのか?というプレッシャーとでいっぱいいっぱいになることもしばしば。旦那の「いつもありがとう」の言葉でどれだけ救われるか…。
ゆきさんの気持ち、とっても分かります。

旦那さんもストレスがたまり、家では自由にしたいという思いがあるでしょう。
ただ、育児に休みはありません。ストレス発散する時間の余裕も中々ありません。
それを分かってもらって、たまには私にも羽を伸ばさせてって感じで、言ってみるのもいいかもしれません。飽くまでお願いって形で。
少しでも手伝ったり気遣いの言葉をもらえると、本当に楽になれるものですからね。
それに、誰かに話すのもやっぱり少しはすっとしますよ。今のように、ここででも構わないので話してみてはどうですか?
私でよければ、お相手しますよ

▲一番上へ

i-mobile

主婦の方いましたら聞いて下さい…
家庭の悩み
トップ


(C)悩みウェブ