学校の悩み
NO.44292
●つらいです。(長文ですが読んでくれたらうれしいです。)
2007/11/13 18:44:18
・ブラックジャックさん
男性 18歳
への返信
NO.211514
●・千鶴さん
2007/11/13 23:47:06
女性 20歳
コメント:
とりあえず、サークルに入ってみたら(・ω・)?
サークルで同じ学部・学科の人見つけて、仲良くなるとか。
あと、グループ実験やゼミで、友達を作ってみるとかはどうでしょうか?
私、2回生だけど、2回生になって初めて顔知って、仲良くなった子もいるよ(^^)ノ
今はまだ必修中心で、机に座ってるだけの授業が多いかもだけど、2回生になれば実験とかゼミとかが出てきて、状況がまた変わってくるのではないかなと思います。
授業登録は大変だよね(^^;)登録要領のテキストだけ渡して、後は自分で勝手にやれ、だもんね。次の日からいきなり登録始まるから、あの時は一睡もせずに、泣きながら登録要領読んだ(笑)そして眠れぬ日々が続いたせいか、尿検査は、再検査になった(^^;)友達も、あの時は家で独りで泣いた。本当に人生終わったと思ったって言ってました・・・。せっかくいい気分で入学したのに、いきなり地獄に落された感&ちょっとした裏切られた感(?)でいっぱいでした・・・。
ブラックジャックさんはスタートが少し遅れてしまったけど、今からでも十分その遅れはとり戻せると思います。私の場合、いつも様子を見てから行動するタイプな為か(?)、むしろ2回生なってから出来た&話せるようになった友達の方が多いです。大学辞めるなんて言わないで、無理しない程度に、もうちょっとだけ頑張ってみることをお勧めします。
偉そうなことばかり言って、気分を害されていたら、本当にすみません(><;)

■つらいです。(長文ですが読んでくれたらうれしいです。)
■学校の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ