i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.44288
日本史と世界史
2007/11/13 17:42:53
ピーネさん 女性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.211574
猫の手さん
2007/11/14 02:37:14
男性 43歳
コメント:
大学のことは知りません。申し訳ないです。

しかし、世界史の面白いところと言えば・・・

古代ローマ帝国が面白いです。

何故、ヨーロッパで権力者はローマに拘るのか。
何故、体力でガリア人に劣り、技術力でエルトリア人に劣り、知力でギリシア人に劣るとされたローマ人が広大な帝国を築けたか。
ローマにとって多神教とはなんだったのか、キリスト教とはなんだったのか。
古代ローマ人の考える帝政と現代のそれとのあまりのギャップ。
何故古代ローマ皇帝は無冠だったのか。
ハンニバルって? スキピオって? カエサルって?
キケロとカエサルの友好って
初代皇帝アウグストゥスって病弱。それを支えた親友?部下?アグリッパ
悪名高いカリグラ(カリギュラ)って「ちびっこカリガ(軍用サンダル)」の意味?

西暦何年なんて覚えても楽しくありません。
歴史はすべて人の歴史。
人間関係の歴史です。教科書に一行で済む記述も実はたくさんの人のかかわりがある。これが実にたのしい。そしてそれは古代ローマがもっとも意外性があり、楽しいです。
▲一番上へ

i-mobile

日本史と世界史
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ