i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.4406
真面目に教えて下さい!
2006/03/02 22:14:00
きむりん☆さん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.20984
ジャガーさん
2006/03/03 10:57:42
男性 36歳
コメント:
これ迄の2年分の給料明細持ってハローワークと労働基準監督署に行くべし。職安では本来雇用保険に加入資格ある人が会社の届出サボリで加入出来てない場合、職安所長の職権により加入出来る事になっている<雇用保険法。まず職安(ハローワーク)で雇用保険に入ってるかの「確認」を申し出る〜当然未加入〜だけど過去の給料明細(証拠)によれば半年以上(2年)働いてる〜加入資格あるのに会社がさぼってる〜職安所長の職権により加入出来る、と言う救済策。最低賃金法違反は労働基準監督署に行くべし。これらチクリで「30日分の給料(解雇予告)で首」をやるのは違法だけど。まぁ、どうせ辞めるなら「首(=会社都合)」の方が雇用保険を待機期間無で貰えてお得。泣き寝入りはやめよう。
▲一番上へ

i-mobile

真面目に教えて下さい!
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ