ファッションの悩み
NO.44042
●服の収納の仕方?
2007/11/09 23:15:38
・ゆずっ子さん
男性 20歳
への返信
NO.210560
●・コウさん
2007/11/10 02:36:23
女性 24歳
コメント:
綿等のプレスで簡単に折りじわが取れる素材はたんすに収納して、(特に夏服)
ジャケットやスーツ等家では洗濯できず、たんすに収納しても型崩れする服はクリーニングに出し、それからクローゼットにハンガーをかけて収納しています。(特に冬服)
その際、クリーニング屋で貰う針金ハンガー(シャツの時が多い)は服によっては肩の部分を型崩れさせるので、余り使用しない方が良いと思います。また、隙間なく詰め込むと、繊維をいためたりシワができてしまうので余裕を持って収納して、
防虫加工された通気性の良い洋服カバーを使用するとなお良いみたいです。
防虫剤はポケットにいれておくと良いですよ。
長い間クローゼットに収納すると防虫剤の臭いがつきますが、
そんな時は私は脱臭剤を使用してますね。
もっと適した収納の仕方があるかもしれませんが、私はこんなところですね☆!

■服の収納の仕方?
■ファッションの悩み
■トップ
(C)悩みウェブ