i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.43639
最近の中学生って…
2007/11/03 01:29:40
ゆいさん 男性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.209043
水月さん
2007/11/03 23:40:36
女性 25歳
コメント:
甘いというか。変に甘やかしすぎて、肝心なところで無関心なんですよ。
いいように言えば「こどもの自主性に任せている」なのか。悪く言えば無責任だと。

社会が変われば大人やこどもの在り方も変わって当たり前なんでしょうけど、どうもよくない方向に行っちゃってるなって感じです。やっぱり育つ環境を作ってやる周りの大人がいけないんでしょうね。
幼稚園や学校に躾を丸投げして何かあったら学校のせいにしたり、どうしようもないことで学校に怒鳴り込んだり無茶な注文をつける「モンスターペアレント」の存在。自殺者が出ているのにいじめの事実を認めようとしない、不正を正すよりもお客様(生徒)を大事にする学校。やっかいごとには関わりたくない、こどもの教育より保身が大事な教師。「歪み」の部分が最近何かと話題になってますよね。
もちろんそんな「歪み」ばかりではないでしょうけど。今あるこどもたちの姿って、なるべくしてなった部分が大きいと思います。

自分がこどもの頃は、親だけでなく親戚や友達の親に叩かれたり諌められることは普通でしたし。やんちゃだった兄弟のことで、親と先生が家と学校で何度も話し合いをしてたりしました。自分たちをちゃんと見てくれて、悪いことは悪いと注意して、たった一人のこどものために何人もの人が時間を作って「どうすればいいか」を考えてくれる。以前はそんな大人たちがいました。

今はどうなんでしょうね。
▲一番上へ

i-mobile

最近の中学生って…
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ