i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.43561
家の猫が・・・
2007/11/01 00:25:16
まささん 男性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.208541
歌丸さん
2007/11/01 01:15:13
女性 26歳
コメント:
猫の瞳孔は、薄暗いところでは、わずかな光を最大限に活用し動くものにはっきりピントを合わせるために丸くなるようです。
動物病院でも、目、脳などの専門医がいますので目を専門に診ている動物病院を受診してみてはいかがでしょうか?
ただ、遠方になると移動によるストレスもかかりますし、高齢なので動物病院での受診自体ストレスになって体調を崩してしまう場合もありますね…。
猫は動くものに敏感でも視力自体はそれほどよくないですが、耳や鼻、ヒゲなどの感覚機能が発達しているので、視力に頼らなくても目で見える以上のものを感じとることができるようです。
かかりつけの獣医師と今後の治療方針やケアについてよく話しあうとよいでしょうし、専門医を受診したいのなら紹介状を書いてもらうのもよいと思います。

お大事に…。
▲一番上へ

i-mobile

家の猫が・・・
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ