i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.43430
ミラさんへ
2007/10/29 14:58:45
ポリさん 女性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.209130
ポリさん
2007/11/04 13:04:38
女性 35歳
コメント:
こんにちは・・・
こういった内容の話を男性とした経験は無いので、何か新鮮な感じがしますね。

男の方ってあまりこういう話をなさらないと言うか、一般的に好まない方が多いような気がしていたので・・・。

私が大切にしている指針の一つとして、全ての事に対して、長所を重点に置くか、短所に重点を置くか、自分はどちらの心を持っているか・・・という事なんです。

どんなものにでも(人間関係から日々の出来事など様々)プラス面とマイナス面があって、全てがプラスという事もないし、マイナスという事もない訳で、必ず良い面と悪い面の2点がセットになっていると思うんですね。

その時に、プラス面を重要視する心を自分が持っていればかなり楽に生きられると思うんです。所がマイナス面ばかりに意識がいってしまうと常にイライラして腹を立ててばかりの人生になってしまいますよね。

これってすごく重要なポイントだと私は思っているのですが、プラス面を重要視出来る人というのは、すでに得られているものに対して有り難いと感謝の気持ちを持てている証拠で、そこに幸を見出す事の出来る心を持っている人だと思うんですよよ。

けれども、どうしてもマイナス面ばかり突こうとする人というのは、得られている幸は当たり前になってしまって、本当はそれがどれだけ有り難い事なのか見失っている人が多いような気がするんですね。だから「もっとあれも欲しい、これも欲しい」という要求心が芽生えて、常に欠点や短所に重点を置いてしまう心になってしまうんじゃないかと思うんです。

結局はそれが自分で自分の心を辛くして、自滅しているような気がするんですよ。そういう事にちょっとでも気が付いて意識転換出来れば、かなり楽になると思うのです。

話が長くなってしまいましたね。
書き出すとダ〜ッと綴ってしまうタイプなので・・・失礼しました。
体に気を付けてお仕事頑張って下さいネ。。
▲一番上へ

i-mobile

ミラさんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ