i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.43064
株式会社と有限会社の違いとは?
2007/10/22 09:26:15
らいさん 男性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.206261
お尻かじり虫さん
2007/10/22 10:49:46
男性 99歳
コメント:
2006(平成18)年5月1日に会社法が施行された事により有限会社法は廃止され、それ以降有限会社の設立は出来なくなった
同時に会社法施行前に有限会社だった会社は自動的に株式会社へ変更となった
但し、株式会社への移行手続きが完了していない旧有限会社は特例有限会社となり、商号の中に[有限会社]の文字を用いなければならない
また特例有限会社にはメリットもあるので株式会社への正式な移行を望んでいない会社もある
簡単に説明すると…有限会社は取締役の任期がなく(株式会社は最大10年)、株式会社に比べて社員(従業員ではなく出資者という意味での社員)の個性が重要視され(社員の入れ替わりを嫌う)、閉鎖性が高い(持ち分が社員以外の者に譲渡される事を嫌う)
有限会社はいくら出世しても社長の座まで昇り詰めるのは非常に困難だが、一旦ワンマン社長に気に入られれば解雇もされにくい
株式会社は社長の座に着いていても株主から解雇される可能性がある
▲一番上へ

i-mobile

株式会社と有限会社の違いとは?
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ