i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.42771
助けて…
2007/10/17 11:44:25
るいさん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.206349
ミラさん
2007/10/22 19:55:24
男性 30歳
コメント:
判定はあくまでも現在の学力の相対値に過ぎないので‥あまり当てにはならないから。
Aなのに落ちたりEで受かる場合もあるのは‥試験時の精神的要素が大きい。
つまりプレッシャーに弱い人の方が不利なのは明白なので。

学力を向上させるにはまだ時間が沢山あるからこれから頑張ると判定も上がると思う。

ただ‥闇雲に頑張っても判定を上げるのは中々難しいので、勉強する環境を変える事から始めたら良いと思う。

例えば、現在は自分の部屋で勉強していると思うけど‥勉強机の目の前にはあらゆる誘惑する物が置かれていると思う。
パソコンやゲームや漫画など‥


参考に‥
勉強する場所を変える事によって成績に影響するもの。 何も置かれてないキッチンにあるテーブルなどを利用すると勉強する環境も変わるので判定も上がるのと同時にプレッシャーにも強くなれると思う。

まぁ‥家庭教師さんとの別れは‥遅かれ早かれ、いずれはやって来るけど‥ちょっと早くなったと思うしかないと思う。
彼女は新婚さんで旦那さんの転勤なら‥尚更仕方ないと思う。

るいさんが合格する事が‥彼女には何よりも最高のお礼になり生涯忘れられないプレゼントになるだろうねぇ☆

▲一番上へ

i-mobile

助けて…
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ