指名して相談
NO.42506
●ミラさんお願いします。急ぎます、すいません。
2007/10/11 21:35:29
・ようさん
女性 24歳
への返信
NO.204760
●・ミラさん
2007/10/16 01:18:13
男性 30歳
コメント:
お金に関しては、あるのには越した事はないけど‥
エビアンさんの場合の慰謝料や養育費は、彼の結婚期間や年齢や収入、子供の年齢‥財産なども影響したと思う。
長引くと慰謝料もそれなりになると思うけど‥妥当な額に落ち着くには双方の話し合いによるので。
また‥奥さんから請求できるのは、相手の女性と旦那さんに対してだけど‥
それも奥さんの意向がそのまま通るのは、それまでの結婚生活を第三者が冷静に見たら難しい場合もあると思う。
養育費も大学生になっても払うのは彼の子供に対しての責任感からの意向だと思うけど‥。
仮に早い離婚だと‥奥さんにも新しい出会いがあり、再婚した場合は‥その再婚相手の男性が子供を自分達で育てたい気持ちから‥元旦那さんからの養育費を断る場合もあるからねぇ。
つまり、元旦那さんのしがらみや影を消した方が‥新しい生活を送りやすくなるからだと思う‥
彼の年齢も聞いてなかったけど‥彼の結婚期間はどの位で子供さんは幾つだろうか?

■ミラさんお願いします。急ぎます、すいません。
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ