i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.42442
どうすればいいんだろう
2007/10/10 18:31:16
みかさん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.204077
アリーさん
2007/10/13 03:56:21
男性 28歳
コメント:
そっかぁ。じゃあ友達はそっとしとこうか。みかさんが色々考えて相手にアプローチしてダメで、そして悩んで分からなくなって…。もう十分だよ!後は相手が気付くかどうか。相手も自分の性格を自分でわかってるはず。本当に嫌って思った人には何も言わず去っていく。この性格を良いとも悪いとも俺は決めれませんが、これから先、人間関係を築いていく上で絶対に気付くと思います。みかさんとの事を思い出すかどうかはわからないけど…。人間は心があるんです。だから泣いたり笑ったり怒ったり楽しんだり出来る。相手の子はそういう局面に立たされた時に自分の感情でいっぱいになる。もちろんみんなそんな所はあるとは思いますが、嫌だと思ったら無視すればいいとか背を向けるとか悲しいよね!なんでちゃんと向き合おうとしないのか…。嫌だからといって逃げてては何も変わらない。人以外なら何でも好き勝手にすればいい。でも対人の問題です。次に進むのは簡単だけど、何か起こった時にその問題を解決しない事には何度も同じ事の繰り返し。やっぱり話をして気持ちというのはわかるものです。何か話がちょっと大げさになってるかな?(笑)人との出会いに意味の無いものは無いと俺は思ってるんです。俺はね!良い事も悪い事も…。全て意味があって経験になると思ってます。長々とすいませんでした。
▲一番上へ

i-mobile

どうすればいいんだろう
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ