i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

恋愛の悩み(18歳以上)
NO.42330
命日…
2007/10/08 13:00:29
カリスさん 男性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.203588
ミラさん
2007/10/11 00:21:30
男性 30歳
コメント:
彼女にとっては自分の誕生日だけど‥
離婚し亡くなった日が誕生日になってしまったことを思うと‥彼女の心中を察すると複雑な気持ちだと思う。


元旦那と彼女は離婚し籍も抜いたと思うけど‥
子供にとっては実の父親の命日だからねぇ。


そんな彼女と子供を支える事が出来るのはカリス以外にいないと思うけど‥。

まぁ‥誕生日は誕生日で祝ってあげた方が良いと思う。


そして、麻由子さんも言ってる墓参には四十九日に墓参したらどうだろう。

つまり命日の墓参は四十九日の日に墓参する事にしたらどうだろう。

亡くなった仏様の魂は現世で四十九日間はさまよい‥四十九日の日に納骨されて成仏すると言われているだろう。

(地方や地域によっては大なり小なり風習や通説やしきたりは違うけど‥。)

仏様も生きている人間の幸せを願うと思う。

そう考えると‥彼女の誕生日は誕生日を祝った方が仏様も喜ぶと思う。

その事を彼女と話して四十九日の日に墓参し‥子供達と彼女を幸せにすると手を合わせて誓った方が仏様も喜ぶと思う‥。

因みに、これからも様々な事柄や壁にぶつかる時が出てくると思うけど‥決して別れようとか‥マイナス思考にならない方が、彼女は頼りがいを感じて愛情がある信頼関係が生じる事になり、その2人の姿は子供たちも敏感に察して安心する事を忘れないように☆
▲一番上へ

i-mobile

命日…
恋愛の悩み(18歳以上)
トップ


(C)悩みウェブ