i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.42256
コンプレックス・劣等感
2007/10/07 08:23:39
KOKOさん 男性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.202698
yuusyさん
2007/10/07 21:30:50
女性 26歳
コメント:
ありのままの自分を否定しているから、劣等感を強く持つのだと思います。
できない自分を認められない、見たくないから
コンプレックスになっているのではないでしょうか。
きっと自分にはできるはずだ、でもできない自分がいる。
その自分を認めたくない。
理想と現実の自分にとてもギャップがありすぎるのではありませんか?

現実の自分をまずは見る勇気が必要ではないかと思います。

そして、自分なりに努力してきたことも自分がずっと見てきたと思います。
人には得意・不得意があり、すぐできる人もいれば、努力しなければ
できない人もいます。
失敗ばかりで人並にできないというのは、時間がかかるというだけ。
もしかしたら不得意分野のことではないでしょうか。
不得意分野でも一生懸命頑張ってきた。
それって素晴らしいことだと思います。
そして、努力をする人。

得意分野もあると思います。
あまり書かれていないのですが、ないと思うのであれば、
それは悪い点ばかりしか見えない状況だからです。

欠点は長所の裏側でもあります。

自分のことをありのまま認めることは難しいです。
時間もかかるし、苦しいと思います。
私自身時間がかかりました。

人生すぐに結果が出たり、成功することはまれです。
みんな失敗やこつこつ小さい積み重ねの努力です。
人並みに基準を合わせるのではなく、
昨日の自分、今までの自分より少しでもできるようになってたり
成長できていればいいのではないでしょうか。

何かの参考になれば。
▲一番上へ

i-mobile

コンプレックス・劣等感
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ