指名して相談
NO.42163
●あまねさんへ
2007/10/05 02:11:00
・よっちさん
男性 28歳
への返信
NO.206295
●・あまねさん
2007/10/22 15:35:15
女性 38歳
コメント:
よっちさんこんにちは。
>過去にとらわれすぎて中々前向きになれないことを治したいならどうすればいいんでしょうか?
よっちさんが前向きになりたいと強く思うことでしか無理だと思うんです。
>後悔しないように習慣づける事もどうすればいいんでしょうか?
過去のコトは変わりませんけど、明日のことは、気持ちひとつで
かえることが可能です。
「失敗した時間とお金」は、人生勉強に使ったと自分で納得して、
次のことを考えます。
「きっと良い方へ変える!」って自分で決めるんです。
後悔する自分がイヤなら、無理にでも後ろのコトを考えないで
前を向くか、どうしても気になるなら、
悪い出来事を丁寧に思い出して、
悪い出来事の「原因・結果・今後どうすればよいか」まで
考えて消化することだと思います。
これは自分で考えるか、カウンセリングの先生に
心にひっかかっている出来事を話して
整理するのを手伝ってもらうか・・
体調によっては、思考力が低下する状態もありますので、
診療内科の先生に、「過去の嫌な出来事」について
細かくお話を聞いて頂いてみては?
信用できる生身の人と話すのは、癒しへの近道だと思いますので。。

■あまねさんへ
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ