i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.42072
ミラさん、祇園さんへ
2007/10/03 00:30:56
カリスさん 男性 26歳
への返信

▼一番下へ

NO.201841
カリスさん
2007/10/03 17:38:38
男性 26歳
コメント:
それは大丈夫ですし、自信があります!

根拠は私の親父を見て育ったからです。

ミラさんはこの事は知っているんですが、私と親父は血は繋がっておりません。

親父にも前妻との間にも子供が二人いて、数年ですが一緒に暮らしました。

かなり歳が離れていたので兄弟喧嘩みたいのは一度もなく、とても可愛がってもらいました。

私は血の繋がりよりも一緒いた時間が大切だと思います。

親父は実の子供より、私といる時間の方が長いですし、何より親父は私に1番可愛がってくれました。

これは、お腹を痛めて子供を産む女性と男性の価値観の違いだと思います。

実際、彼女は私の子供を実の子供のように愛するのは無理だと言いました。

が、しかし、男はそれが出来るんです。私だけかもしれませんけどね。

彼女の子供は今、小学6年生ですが、彼女が子供にこう質問したそうです。「もし、〇〇君が貴方のお父さんになるとしたらどうする?」

そうしたら、彼女の子供は「〇〇君なら優しいし物知りだからいいよ!俺は反対しないし、結婚してもいいよ!」と言ったみたいです。

私は嬉しくて涙が出そうになりました…

確かに祇園さんがおっしゃる通り、簡単な事ではありません。

しかし、私は彼女とともに人生を歩みたいんです。

あ!ちなみに、喧嘩は遠距離なので、離れてる時の喧嘩になってます。

一緒に居る時はあまり喧嘩もしませんし、喧嘩しても仲直りしてますよ。
▲一番上へ

i-mobile

ミラさん、祇園さんへ
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ