i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

将来の悩み
NO.4186
大学受験
2006/02/26 16:48:58
ロンドさん 男性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.19860
ジャガーさん
2006/02/27 20:47:23
男性 36歳
コメント:
部活やったら大学に入れない、と本当に思ってて、かつ目的の優先順位が国立大入学≧部活/高卒ならその高校に入った事自体が失敗。なんで2年終了でおさらばして残単位はさっさと高認で押えて勉強漬けに、そこ迄出来ますか?きつい事言う様だけど、要は「もし大学落ちたら部活忙しいのが理由」にしたいのではとすら感じるんですゎ。でなかったら「部活忙しいから勉強に影響」なんて言わない。本当に部活が勉強の邪魔ならそんな高校は目的の邪魔になるんだから逝かなきゃいい。代替手段には高認や通信高校もあるんだし。逆に部活/卒業≧国立大合格なら今のままやれば?ちなみに高認受験だと学校辞めるんだから次年度の学費はいらん。その分予備校代になるだけの話。確かに予備校で勉強漬けやってたら学校で部活だの行事だのちんたらやってるよりも成績上がるわ。で、あなたが受験する時のライバルの中には高認や通信高校卒で暇な時間勉強漬けな奴もいっぱいおる訳さ。部活忙しいから勉強出来ないと言うのが弁解ならぐずぐず言うだけだから助けようがないが、本当に部活が勉強の邪魔で大学に逝けないと言うなら、そんな高校は本末転倒な訳。しがみついてても得る物無。その間に勉強漬けな奴と差がついてる訳。
▲一番上へ

i-mobile

大学受験
将来の悩み
トップ


(C)悩みウェブ