疑問・質問
NO.41824
●「アサヒる」とは?
2007/09/27 11:42:32
・あさん
男性 22歳
への返信
NO.200912
●・経理部長さん
2007/09/29 08:10:03
男性 48歳
コメント:
私は毎朝、電車で新聞に目を通すのが日課となっているんですが、
先日、いつものように新聞を読んでいると、二人の女子学生が
「エーマジ、アサヒってんの?キモーイ」
「やだー、アサヒって許されるのは左っちだけだよねー!キャハハ」
とおそらく私に対してでしょうが、陰口を言っているのが聞こえてしまいました。
何がなにやらわからなかったのですが、どうやらこのアサヒるというのは
昨今の流行語のような物なのでしょうか、世俗に疎い私は左っちというのも
さっぱりわからず、まるでお花畑で一人踊っているかのような気持ちになりました。
なんだか悔しくて、じゃあ貴方達は一体どんな、アサヒっていない読み物とはなんなのか?という気持ちになり、その女子学生達を横目で追っていると
雑誌を読み始めたのですが、
「女子がキレイで何がワルい!?男子に堂々宣戦布告!! 秋肌パールハーバーで冬に先制パンチだ!!」のような事が書かれていました。
これはアサヒって無いんでしょうか?
一応、私も部の長として若い社員の気持ちをつかむ為に流行には敏感になっているつもりです。仕事に疲れたときなど、自分へのご褒美としてお一人様で和風スイーツなどを食べに行き、女子社員の話にもついていけるよう努力はしているのですが・・・
こんな私は、やはりアサヒっているのでしょうか?

■「アサヒる」とは?
■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ