指名して相談
NO.41594
●ミラと柚木子
2007/09/22 18:36:27
・柚木さん
女性 20歳
への返信
NO.204221
●・柚木さん
2007/10/13 20:44:54
女性 20歳
コメント:
しかも班があるのですが、新人の子はコース見など一週間に一回はして報告書を班のリーダーに提出しなきゃいけないのですが、リーダーが病気なので先輩は新人の子の担当を決めて見る事になりました!
私も一応先輩なので新人の子を見る事になったのですが…
週末なのでそろそろいかないといけないだろうと思い、私を誘ってこなかったので、私から声をかけたんですが…
別の班の先輩と行きました~
それが答えでした
は?と思いました
別に行くのはいいのですが、何故私に一言も言わずにいく
大事な事だろうと思いました
しかも班が違う人にしてもらったのだから私もお礼を言わなきゃいけない、それなりにありがとうとか言いたかったし、それさえタイミングを逃してしまったのです
何かヒドくイラっときました…
一言あれば問題なかった話しなのですが、それがなかったために起きたイラつきでした
そんな事が続き…
更にアンケートが良くないの悪循環
もうどうしていいか分からない
同期は殆ど90%越えてきてるのです
私だけ70%…
先輩では一番下でした
もう嫌です
数字を求められているので、職場が嫌いになりそうです
数字だけで見るならもうこんな仕事したくないです。
サービス業だからそれなりには必要だとは思います
でもこんな風にずっと追求されたら、数字上げなきゃって必死になって何か楽しくないのです
私はこの仕事は自分が楽しいと思わないとお客様もつまらないと思っているので、オーバーに言うとアンケート結果なんてどうでもいいです
だから、楽しみたいのにこんな事ばかりするから私は嫌で仕方ないです

■ミラと柚木子
■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ