i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.41542
ティラミスさん
2007/09/21 16:04:47
ナオさん 女性 31歳
への返信

▼一番下へ

NO.204693
カプチーノSさん
2007/10/15 22:05:13
男性 27歳
コメント:
こんばんわ♪

ネームを変更いたしました。少し長いネームですがよろしくお願いします♪

『norton antivirus』⇒『ノートンアンチウイルス』
もしかしてナオさんが使用しているウイルス対策ソフトはこれの事ですか?

ちなみに僕が使用しているウイルス対策ソフトは『ウイルスバスター2007』ですよ♪

うーん・・・もしかしてこの『有効』と『無効』が原因かなと思ったりもします。かといって無効にするのは非常に危険なんですが・・・
もちろん、無効にしてまた有効に戻す事も可能です。でも逆に『無効の間』はウイルスからの保護を受けなくなってしまいます。そこが欠点になってしまいますね。

たぶんそれが原因なら、メイプルストーリーの方はインストールしても大丈夫なはずです。ただ、ゲームをする間は無効にして、終わったら必ず有効に戻せば大丈夫かもしれません。

あと、無効にする場合『ノートンアンチウイルスソフト』を永久に無効ではなく、期間が設定できれば、短い期間を設定してやってみてください。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
一時的にAuto-Protect(オートプロテクト)無効にする方法
右下のシステムトレーのアイコンを右クリック⇒無効にするをクリック⇒新しいものでしたら『保護の警告』が表示されると思います。
⇒『Auto-Protect』(オートプロテクト)を無効にする期間を選択してOKを選択。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
一時的に無効にしたAuto-Protect(オートプロテクト)を有効にする方法
システムトレーのアイコンを右クリック⇒『Auto-Protect』を有効にするを選択します。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

とりあえず、これで大丈夫だと良いのですが・・・
他のソフトはアンインストールせず、そのままの方が良いかもしれませんね。

それでは、また明日♪おやすみなさい♪

▲一番上へ

i-mobile

ティラミスさん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ