i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.41542
ティラミスさん
2007/09/21 16:04:47
ナオさん 女性 31歳
への返信

▼一番下へ

NO.199636
カフェさん
2007/09/23 22:31:33
男性 27歳
コメント:
ナオさん、こんばんわ。

さっき、さんまの塩焼きを食べました♪

パソコン争奪戦ですか〜!そうなると早い者勝ちですね!(笑)
パソコンには、印刷する以外はインクは要らないので全然大丈夫ですよ♪

僕も今のプリンタの使い方に慣れないといけないですね。インクがいつ無くなるのかなっーと、毎日確認しながら使ってます♪

お子さん達もみんな元気そうで良かったです♪無事に高校に合格なさったんですね、良かったです。真ん中のお子さんも無事に受験に合格すると良いですね、応援してます♪下のお子さんも頑張れ〜ですね♪

今回の資格は、結構早いペースで試験に受けられそうです。その前の資格は1年近く掛かってしまいましたが、短期派遣に変えたおかげで、自分のペースで時間を作る事が出来て、何とか順調に進んでいます。

僕にとって短期間と言っても、その期間自体が凄く重要で、その期間にどれだけ勉強したかで、試験に受ける事が出来ますからね。なので無駄にしない為にも、早いペースで一日でも早く取得出来るようにしたいと思います♪

今月で今の短期派遣の契約期間が切れてしまうので、来月からのお仕事を見つけたのですが、来週は登録会に行かないといけなくて、何かと大変になりそうです。でも、期間が切れるたびに仕事を探すのは、やっぱり効率が悪いですね。

スクールの為とは言え、こうやって短期間希望でお仕事をしてきましたが、やはり職場の中で自分の仕事を探さないといけない環境って言うのかな『聞かないと仕事がない』それ自体が不向きだなと今回仕事をしていて思いました。

聞かないと分らないのは確かなんですけど、聞いても仕事が無いと言う時もあって、こんな事なら始めから長期でやりたい仕事をやった方が、スクールに通いながらでも良かったんじゃないかなと思えて来ました。

何か自分のやっている事が間違っている感じがして、運が悪いと言うのもあるのですが、今月はたくさん仕事が入って来て、ちょっとタイミングが悪くて、どれもはずしてしまいました。今年はもう少なくなって、仕事もそんなに入ってこないかと思いますが、来年からは少し長期的なお仕事をしながらスクールに通う事も検討しないといけないなと思いました。

来月のお仕事は時給が1600円と1800円の2つの候補があるのですが、何か短期だと、その都度時給が変わってくるのでやはり効率が悪くなってしまいますね・・・時給に振り回されている感じです。ハァー(涙)

話は変わるのですが、ナオさんはネットで買い物とかはするのですか?
僕は最近はネットで買い物をする機会が多くなって、結構頻繁に見ていますが、ナオさんはどうですか?
▲一番上へ

i-mobile

ティラミスさん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ