仕事の悩み
NO.41408
●労働
2007/09/18 16:43:32
・りえさん
女性 21歳
への返信
NO.198281
●・猫の手さん
2007/09/19 00:27:17
男性 43歳
コメント:
確かに、組合があれば会社側に落ち度があったとき、組合という組織の力を借りて是正を求めることが可能で一人で是正を求めるよりはるかに容易にことが運びます。また、組合がうまく機能していれば、労働者の不利益にならないよう、あらゆる場面でチェック機能が働きます。さらには労働を確保するため、つまりは会社を存続させるため経営のチェックもします。しかし都合のいいことばかりではありません。今月はレジャーなど出費がかさむので残業代が80時間ほしいと思っても、36協定で40時間と決まっていれば組合は厳しく監視します。組合のないところは済し崩し的に残業できます。150時間ほどさせられて死んでしまう可能性も否めませんが・・・。組合費も負担しなければなりません。組合があれば確かに一定の安心感はあります。でも無敵ではありません。参考になりましたか?

■労働
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ