i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

将来の悩み
NO.41233
医療事務→美容師
2007/09/15 00:04:06
ゆりさん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.197290
コンタクトさん
2007/09/15 00:40:48
男性 18歳
コメント:
僕は、今年の4月に美容学校に入りましたけど辞めました。前から自分は頭が悪すぎることは知ってましたが、美容学校の授業が自分には難しすぎ、限界だと思い、もうこんな難しい勉強は無理だと感じました。 改めて、自分には頭を使う"勉強"ていうものは向いてないと思い、憂鬱になり、美容学校を退学しました。‥それからは、美容学校の勉強をクリアして国家試験に合格した世間の美容師の方々にコンプレックスを持ちつづけて、憂鬱で、屈辱的で、心がツラい毎日を送っている者です。美容院の前を通るのもツラいです。  話がズレてしまいましたが、やっぱり問題はお金じゃないでしょうか。とにかくゆりさんはマジで“迷って”いますよね? もし、今の学校を2年間通ってから、さらに美容学校に入るとしたら、今の学校での2年間が意味がなくなってしまいますよね? それならば、どうしても美容学校へ行きたいなら、きっぱりやめたほうがいいと思います。 専門学校を変えるとしても、入学金ですよね。 ご両親にはっきりと、まずご自分の考えを整理して言って‥‥ベタですが、ホントとにかくそこからです。
▲一番上へ

i-mobile

医療事務→美容師
将来の悩み
トップ


(C)悩みウェブ