心の悩み
NO.41178
●人付合いが苦手
2007/09/13 21:17:57
・みさきさん
女性 20歳
への返信
NO.196934
●・たいきさん
2007/09/13 22:22:27
男性 22歳
コメント:
自分がなにか作業していてわからなかったりしたら、
周りの人ととかに聞いてみたりはしないの?
俺は質問されて聞かれたりしたら答えるし、
そうやって話しかけてきてくれれば、
次から俺からもちょくちょく話しかけたりするようにするけど。
俺も慣れない人と一緒にいると、最初はまともに会話ができないし、会話続かないよ。
沈黙になって気まずくなるけど、それだけど頑張って話そうとする。
何度も何度もそういうの繰り返して、その人とは仲良くなっていくよ。
まぁ仲には話すのが好きで、こちらから喋らなくても向こうが喋り続けている人いるけど。
そういう人には別になれなくてもならなくて良いと思うんだ。
頑張って話そうとすればいい。
そうすればその人と徐々に話せるようになるよ。
友達がいないのは、確かに生きるの嫌になるよね。俺も友達って言える友達少ないから。ここの所大学週?でゼミ行っているぐらいで、あとは常に一人だから。結構5日間誰とも話さないと、気分が落ち込んできて、暗くなる一方だよ。まぁだから外にいる犬とか猫とかに俺話しかけているんだけど^^;
あっ話がそれちゃったね;ごめん。。。だけどそうやって自分の本音、少しでも仲良くなった人いたら話してみたら。俺なんてしょっぱなから先輩に、友達いないから欲しいです!!言っちゃってるから。何でも言ってみると良いと思うよ。それだけでこうやって俺と話したみたいに会話が成立するかもしれないし。とにかく頑張って。応援してる。

■人付合いが苦手
■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ