仕事の悩み
NO.40881
●どう思いますか?
2007/09/07 21:31:09
・匿名さん
男性 24歳
への返信
NO.196567
●・猫の手さん
2007/09/12 14:03:04
男性 43歳
コメント:
>数学の公式のようにあまり理解せずに覚えて納得するものもあるし、常識的に考えて「そうに違いない」「こうとしか考えられない」と自分で判断して他人に質問しないことはよくあることですよね?
はい、良くあることです。それでかまいません。
でも、ときどきは同僚とそういったことを話題にして見ましょう。雑談や酒の席でもかまいません。「どう思う?」「こういうことかなぁ?」って。
より視野が広がります。
「そんなことどうでもいいやん」って答える人はそこまでです。
そして新人さんには出来るだけ(その人の力量によるが)、そういうことも教えることが大事です。いままでの先輩方がそういう説明を怠ったから「誰に聞いても判らない」って事態を引き起こしたのですから。
マニアックといっても仕事である以上、熟知しておく必要がありますし、改革の時には知らないことがあると身動きとれません。

■どう思いますか?
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ