i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.40747
サイバー犯罪の増加
2007/09/04 21:31:48
ミラさん 男性 30歳
への返信

▼一番下へ

NO.197240
水月さん
2007/09/14 22:17:36
女性 25歳
コメント:
なんだか一晩こないうちに話が進んでますね。

携帯やPCがまだ一般に普及していなかった十数年前。それらがなくても恋愛ができました。
今のユビキタス社会に適応してしまった人たちからそれらのツールを奪ってしまったら……どうなるでしょう。家族、友人、恋人を含め遠方につながりのある人たちがいる自分としては、それは困ってしまうんですけどね。

携帯がある今だからこそよくある話ですが。
メールの数や内容だけで相手の気持ちや愛情を量ってしまう人、増えたように思います。しゃべるのが苦手なのと同じようにメールでのやり取りが苦手な人もいれば、仕事や恋愛以外のプライベートが多忙でメールをあまりしない(できない)人もいます。
確かに愛情を図るバロメータの一つにはなるかもしれない、でも全てではないんですよね。全ては生身の相手とぶつかってみないとわからない。

携帯やPCなども、あくまでコミュニケーションツールの一つとして上手く使えば相手との仲を深めるアイテムになります。が、基本はやっぱり人と人の温もりのある対話。それを忘れて道具に頼り切って振り回されちゃうと、ダメになっちゃいますよね。いろいろと。

そういう面をよくない方に巧みに利用されているのが、ネット絡みのトラブルという一面はあるのではないでしょうか。出会い系のトラブルに限定して言えば、加害者となる立場の人間は人と人との温もりだとか対話を求めておらず。人とのつながりを求めている人をカモとして、文字に頼りきったやり取りを通して、その心の隙間を狙っているわけですから。

……長文のクセになんだかまとまりなくてすみません。
▲一番上へ

i-mobile

サイバー犯罪の増加
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ