i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

将来の悩み
NO.40616
夢→叶わない→敗北?
2007/09/02 02:02:50
ジェシーさん 男性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.196259
書きませんさん
2007/09/11 13:02:00
男性 36歳
コメント:
 私は夢と敗北は本来はつながらないものだと思います。夢は昔は、寝ていて見るもの、それを本来欲望がありその欲望が、人には尊敬されないことで、それを隠す為に、自分の夢だから行ったと言い換えて、伝えたのが今の現在使われている夢の内容になったのだと思います。本来漢字は、二つの意味を持つような言葉はなくすべきだと思います。ある人が、自分が幸せに暮らせるのが夢であると言います。それは権力者になり、自分を否定されない世の中を作るのが夢だったとします。これは欲望で、夢と表現すると非常に人に受け売りが良いのでこういった表現を使うようになりました。夢と欲望言葉は違うのに意味が同じなのはおかしな言葉とも言えると思います。また自分が幸せになるのにその為に行うことを夢と表現するのもおかしなことだと思います。
▲一番上へ

i-mobile

夢→叶わない→敗北?
将来の悩み
トップ


(C)悩みウェブ