i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.40439
助けてください
2007/08/29 14:10:47
よっちさん 男性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.198635
あまねさん
2007/09/20 09:24:14
女性 37歳
コメント:
>自分は考えが固いですよね。
・悪いことだとは思いませんが?動き出せないのは、ちょっとした勇気があるかないかだと思いますが?
>まじめってダメですか?ダサいですかね?
・逆に、不まじめがカッコいいですか?堅実=まじめ という意味だと私は思いません。自分を偽らない人を、私は真面目な人だと感じます。
>やってみてダメならなったときに考えるという考えができないんですよ。
・100%失敗の無い生き方ってあるのでしょうかね。。?
あるとしたら、死ぬ前に「いろいろあったけど、いい人生だった」と言える生き方だと思いますよ。その時にならなきゃ分からない。
今まで、(どんな小さなことでも)うまくいかなかったとき、よっちさんは、どうしてきたんですか?誰かに何とかしてもらったんですか?
>若いときはその日暮らしをしていたなと思います。
その日暮らし。。て(^^;) 7年勤めてて?日雇いではないでしょう?
>人生楽しく過ごさないのは損、楽しく過ごせない人生なんてありえない。
やってみてダメならその時に考えればいいやと思っていました。
・楽しく過ごせるようにするのは自分です。考え方次第で、良くも悪くもなることは多いです。
>しかし社会はそんなに甘くないし、お金を稼ぐ大変さも知った今、やりたい事を仕事でやるといった贅沢な事ができないんです。
・やろうと思えば出来ます。自分が「やってやろう!」と思わなかったら出来ませんよね。
>続けなければ意味がないということを痛感しました。
・そうですか。続けることが目的なら、続けるために頑張る方法もあるでしょ♪
>でも男として一旗あげたいんです。見返したいんです。
・それを勇気に変えたいですね。
>あまねさん、自分は固いですか?簡単に決めちゃっていいんでしょうか?
夜の世界はプライベートで楽しむべきですかね?
・まだ簡単に決めてる気がするなら、もっと会社について情報を得るとか、
勉強するとか、調べるとかすれば、不安は軽くなりますよ。
よっちさんは、自分を信用できないのかもしれませんが、
1日1日の積み重ねが、定年まで続いたらよいのでしょう?
遠い先を考えすぎて、近くを見失わないように・・。
最初の目標を、「1ヶ月皆勤できるように」から始めること。
12回で1年。次に「1年皆勤できるように」と、目標をレベルアップ。
それが35回も続けば定年でしょう?
そういう考え方をして欲しいと思いますが。
>欲深い性格ですので欲をかかないほうが身のためでしょうか?
・欲求は、夢の実現への原動力でしょう?
ただ、大きな夢を掴みたければ、小さなことから始めないとね。
小さな一歩を踏み出さないと夢が夢で終わりますよね。

よっちさん、来年の今ごろ、なっていたい自分をイメージして、
そうなるように 動きましょうね。
▲一番上へ

i-mobile

助けてください
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ