i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.40183
腹痛のせいで…
2007/08/24 11:30:33
まりさん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.191929
ユウヒさん
2007/08/25 15:13:06
女性 25歳
コメント:
相手に理解を求めるのは難しいですよね。
人って、自分が経験してない事に対しては、厳しい目で見がちな所がありますし、繰り返されるとマイナス面を強く相手に印象付けてしまいますからね…。

大げさな事じゃなくて、仕方が無いのよ。どうしてもなるんよ。理解してもらえたら少し楽になるんだよ。って事を言うしかないんですけどね…。
で、その状況下でいかに自分が頑張って改善しようと取り組んでるか。…を、認めてもらう事ですかね?

その為に、早退しないで済む時は早退しない様にしようって事なんです。
「保健室に行く→早退する」というパターンを周りに植えつけない様にする為。
症状が回復したら、教室に戻ってもぅちょっと頑張ってみる。っていう姿勢で、周りから認めてくれる人も現れるかもしれない。後、先生に相談したりね。

食事の量は、症状をお母さんが理解してくれているのであれば、相談した上で調整してもらえば良いんじゃないですか??過食症(多分ストレスから来てるんじゃないかと思いますが…)も同時に改善させていけるんじゃないですかね??
▲一番上へ

i-mobile

腹痛のせいで…
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ