i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.40041
なぜいつも後者
2007/08/21 16:48:15
ありさん 女性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.190967
キースさん
2007/08/22 14:31:14
男性 35歳
コメント:
仕事やスポーツなどで、体で覚えるってことが苦手な人。
真面目で真剣に取り組む人が多いけど、ありもそうかな?

こんなタイプの人は、意識が一点に集中しすぎるので、全体の動き(流れ)を見るのが苦手なんだと思う。

上手にこなしている人を見るとき、どこを見てるかな?
作業している手元だけじゃなくて、全身の動きを見るようにしてごらん。

全身を見れるようになったら、今度はありの部署のほかの仕事まで意識するようにしてみよう。

できない自分をいくら責めても何にもならないさ。
逆に視野が狭くなって、ますます仕事が遅れちまうよ。

手元ばかり見てないで、顔をあげて、周りを観察してみよう。

あとは、上手な先輩にコツを教えて下さいってお願いしてもいいんじゃない?
▲一番上へ

i-mobile

なぜいつも後者
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ